〜空き地が放課後ディサービスの子どもたちに使われることになりそうです〜
竹林と柿畑、300坪の空き地の有効活用をと申し出てくださった長野輝子さんの土地。ギフテッドの会とハッピーママくらぶにいろいろな提案が寄せられました。子どもたちが土地を耕作したり、作物を育てたり、、、そんな場所として活用したいというお申し出をいただき検討に入りました。どんな形になって行くか楽しみです。
ーー草野町ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福岡県南部に広がる筑後平野のほぼ中央に位置する久留米市。草野町は久留米市外から東に12~13km、美しく緑豊かな耳納(みのう)山地北麓にあります。久留米から日田に通じる豊後街道(日田循環)沿いにあり、江戸時代から久留米八宿のひとつとして賑わいました。現在も宿場としての面影を色濃く残しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー